いったいどうしたらモチベーションが上がるのか!?

[失敗事例チェック]
モチベーションの上がらない職場

受講期間:2ヵ月 受講料:14,300円

講座の概要と特徴

◎笛吹けど踊らず−最低の結果しか残せず,ますますやる気をなくしている,そんなモチベーションの上がらない職場をどう変革するか,行動に結びつく方策を研究します。

◎失敗事例やチェックリストによってモチベーションの上がらない職場の要因を突き止め,リーダーとメンバーのあり方を問い直します。

-------------------------------------------

●【マルチデバイス対応】 オンラインでもオフラインでも学習できる!!

教材写真

テキスト:1冊 提出課題:2回

マルチデバイス対応 Web提出可

※ テキストはインターネットで閲覧可。課題はA3版,設問4〜5(選択式,記述式含む)。Web提出には「Microsoft Word」が必要です。

1.モチベーションの上がらない職場の共通点

・職場に潜んでいる問題を直視しよう【自己診断チェックリスト】職場活性化の阻害要因
・やる気をなくす職場の雰囲気
・共有されていない職場の目標
・自分の役割がよくわからない
・なれあい,もたれあいの無責任体制
・本当の問題を議論していない
・成果があがらず儲からない職場
・モチベーションを下げるリーダーの行動【自己診断チェックリスト】リーダーの問題行動
・モチベーションを下げるリーダーの言葉
・叱れないリーダー,褒めないリーダー
・意思決定できないリーダーの問題
・メンバーを使い捨てにするリーダー
・不公平な扱いが不信を広げる

 

2.職場活性化を効果的にすすめる方法

・モチベーションの低いメンバーの行動【自己診断チェックリスト】メンバーの問題行動
・とらえどころのない若手社員
・「空気」を読もうとしない中堅社員
・精神的に落ち込んでしまった中堅社員
・インフォーマルリーダーの存在
・年長の部下は活性化の障害か
・職場の健康状態を診断しよう【自己診断チェックリスト】職場の健康度(問題点)
・チームワークのレベルを高める
・職場活性化にメンバーを巻き込む
・メンバーを動機づける6つのポイント
・まわりの期待がやりがいを育む
・やる気を引き出す動機づけの原則
・メンバー一人ひとりの能力を高める
・職場活性化の阻害要因を取り除く
※ カリキュラム・講座内容などは改訂や変更になる場合があります。

 

一般社団法人日本監督士協会

マネジメント(スキルアップ)