|
|
◆ 使い間違えると文書もスピーチも台なし
折に触れて,職場でよく目にするのが“四字熟語”です。オフィスの壁に「切磋琢磨」「臥薪嘗胆」といった額縁が飾られていたり,社内報や事業計画書に「初志貫徹」「堅忍不抜」などの言葉が大きな字で踊っていたりするのを見たことがあるでしょう。
また,こうした四字熟語は,組織のスローガンや目標として掲げるのに便利な言葉であり,上の者が下の者を鼓舞したり,結束させたりする際にも使われます。武田信玄の「風林火山」,毛利元就の「百万一心」などもそのたぐいです。
このように文書やスピーチの,ここいちばんという場面で使われやすい四字熟語ですが,読み方や書き方を間違えていたり,意味を取り違えて使っていたりすると,すべてが台なしです。比較的よく使われている四字熟語の中にも,そういった要注意のものがあるので,正しく読めているか確かめておきましょう。
●読み間違いやすい四字熟語
|
|
|
@ 一言居士 |
|
A 順風満帆 |
|
B 人事不省 |
|
C 片言隻句 |
|
D 他言無用 |
|
|
E 上意下達 |
|
F 不立文字 |
|
G 不撓不屈 |
|
H 会者定離 |
|
I 磨励自彊 |
|
|
◆ PCも誤変換する場合がある
次は書き方を間違いやすい四字熟語です。パソコンのワープロソフトで文章をつくっていても,古い機種や日本語変換ソフトを使っていると誤変換されてしまうことが
|
|
|
たびたびあります。
誤変換したままの書類を提出するようなミスを避けるためにも,比較的よく目にする四字熟語の書き方を覚えておきたいところです。では,次にあげる四字熟語では,どの漢字が間違っているかチェックしてみましょう。パソコンの誤変換に気づくようになれば,しめたものです。
|
|
|
|
@ 厚顔無知 |
|
A 絶対絶命 |
|
B 不和雷同 |
|
C 出所進退 |
|
D 野郎自大 |
|
|
E 迂余曲折 |
|
F 興味深々 |
|
G 百戦練磨 |
|
H 危機一発 |
|
I 玉石混合 |
|
|
J 完全無決 |
|
K 五里夢中 |
|
L 一連托生 |
|
M 晴天白日 |
|
N 三身一体 |
|
|
O 朝礼暮改 |
|
P 意思薄弱 |
|
Q 自我自賛 |
|
R 心気一転 |
|
S 温古知新 |
|
|
㉑ 画竜点晴 |
|
㉒ 独断先行 |
|
㉓ 正真証明 |
|
㉔ 意味深重 |
|
㉕ 意心伝心 |
|
|
◆ 誤用が定着しているケースも多い
最後は,意味を間違いやすい四字熟語です。正しい意味はaとbのどちらか答えてください。
●意味を間違いやすい四字熟語
|
|
a それた話を本筋に戻すこと b 話が本筋からそれること,余談 |
a 老獪な人,したたかな人 b 物事をよく知っている人 |
|
|
●読み間違いやすい四字熟語
@いちげんこじ Aじゅんぷうまんぱん Bじんじふせい Cへんげんせっく Dたごんむよう
Eじょういかたつ Fふりゅうもんじ Gふとうふくつ Hえしゃじょうり Iまれいじきょう
●書き間違いやすい四字熟語
@厚顔無恥 A絶体絶命 B付和雷同 C出処進退 D夜郎自大 E紆余曲折 F興味津々
G百戦錬磨 H危機一髪 I玉石混交 J完全無欠 K五里霧中 L一蓮托生 M青天白日
N三位一体 O朝令暮改 P意志薄弱 Q自画自賛 R心機一転 S温故知新 ㉑画竜点睛
㉒独断専行 ㉓正真正銘 ㉔意味深長 ㉕以心伝心
●意味を間違いやすい四字熟語
@a Ab Bb Cb Da
|
|
|
|