職場のコミュニケーションの根幹!“報・連・相”をブラッシュアップ

[仕事の便利術]

上手な“報・連・相”

受講期間:2ヵ月 受講料:11,000円

講座の概要と特徴

◎「職場の血液循環」といわれるほど重要な“報・連・相”のあり方を見直し,効果的な実践スキルを身につけます。

◎上手な“報・連・相”を実践することで,間違えのない仕事ができるようになり,周囲からの信頼を獲得できます。

◎多様なコミュニケーションツールなど,現代的事情を踏まえた“報・連・相”のあり方を学びます。

◎“報・連・相”の受け手としての技量も身につきます。

◎ワンランク上の“報・連・相”により,自らの成果を高めるとともに,チームの成果や職場風土づくりにも貢献できます。

-------------------------------------------

●【マルチデバイス対応】 オンラインでもオフラインでも学習できる!!

教材写真

テキスト:1冊 提出課題:2回

マルチデバイス対応 Web提出可

※ テキストはインターネットで閲覧可。課題はA3版,設問4〜5(選択式,記述式含む)。Web提出には「Microsoft Word」が必要です。

1.仕事の成果を高める“報・連・相”の基本

・なぜ当たり前のことがうまくできないのか
・指示と報告はワンセットと考えよう
・完了報告の前に必ず中間報告をしよう
・大きな仕事は小さく分割してそのつど報告を
・要領よく報告するための3つのポイント
・相手に伝わらなければ用をなさない
・“報・連・相”を改善するための切り口
・重要度と緊急度のマトリックスで考えよう
・上司の「思い」をどのように把握すればよいか
・部署内の連絡に基本ルールを定めておこう
・連絡には何をどのように盛り込めばよいか
・あいまいな言葉をつかっていないか
・希望的な観測による連絡はトラブルの元
・一目でわかる電子メールを作成するコツ
・メール文を工夫して「伝える力」を磨こう
・人から信頼されるには「返事まめ」になること
・情報とともに誠意が伝わる言葉づかいを

 

2.ワンランク上の“報・連・相”実践ポイント

・相手を困らせず上手に相談をする方法
・上司・先輩の厳しい言葉にへこたれない
・「できる人」ほど上司によく相談している
・職場の先輩にも相談して力を貸してもらおう
・上司以外の人から指示を受けたときの対処法
・部下力を高めて上司の行動習慣に順応しよう
・PDCAサイクルで仕事の流れを確認しよう
・打ち合わせを実りあるものにするポイント
・部下・後輩の話にしっかり耳を傾けよう
・「聞き上手」になるためのステップ
・モチベーションと責任感を高める任せ方
・“報・連・相”の必要条件を理解させているか
・多忙な人は「“報・連・相”優先タイム」を設けよう
・誤解の余地が生じない「しかけ」づくりをしよう
・隠れている問題を巧みに聞き出すスキル
・悪い情報を早く入手するスキル
・部下の信頼感をさらに高める工夫をしよう
※ カリキュラム・講座内容などは改訂や変更になる場合があります。

 

一般社団法人日本監督士協会

ビジネスキャリアアップ